ジュニア期(小・中・高生)に多いスポーツ外傷・傷害

こんにちは、トラビリブログです。

新型コロナウイルスで世界的にパニック状態で学校が休校になるなど大変ですね。

部活の練習も出来ないですね…そんな時期ですがジュニア期の話題を一つ。

 

ジュニア期に多い怪我は、骨折・筋損傷(肉離れ)・骨端症などがあります。

一つ一つの疾患についての説明は省略させていただきますが、

この時期にスポーツをしていて怪我しやすい根本的な原因として、

主に骨格(骨密度が十分高くない)や筋肉が出来上がっていない成長期の段階であるということです。

10代の頃は運動前にきちんとしたストレッチやウォーミングアップをしなくてもある適度動けてしまいますが、

それが後々の大きな怪我などにつながっていきます。

また、近年では幼少期に家の中で遊んだりゲームをしたり外で遊ぶ習慣がない子供が多いので、

走る・跳ぶ・投げる・蹴るなど…自分の身体をしっかりと支えたり、

運動をするのにある程度必要な筋肉や骨格が全く出来ないまま、

小中高生でいきなり部活のきつい練習をして痛める、怪我をする子が非常に多くいます。

発育途上の骨格に生じた変化は、発育そのものを抑制したり停止したりする危険性もあるので、

スポーツ外傷や傷害は極力発生させないように、

(試合中でのコンタクト時の怪我は仕方のない部分やケースもありますが

練習中の怪我は防げるものが沢山あります)

練習メニューを考えたりコンディショニングなどの定期的にメディカルチェックも必要だと思います。

 

今まで中体連や高体連の直前で大きな怪我をしてしまい、

学生生活最後の大会や試合に出ることが出来ずに涙を飲んだ学生さん達を沢山観てきました。

このように怪我をして後悔しないような運動・身体作りや怪我の予防法などをアドバイスさせていただきます。