こんにちは、トラビリブログです。
先日、脊柱管狭窄症で腰痛と下肢のしびれに長年苦しみ、
色々な整形外科やリハビリを転々としていた方がいらっしゃいました。
長年の症状により背筋を伸ばして歩くことが出来なくなってしまい、
歩行時につまずく回数が増え、臀部~股関節周囲にも疼痛や重だるさなどの症状が出現していたとのことでした。
脊柱や骨盤のアライメントを矯正しながら、
ストレッチや体幹部・下肢の筋力訓練などを行いますと症状の緩和がみられました。
内容をこのブログのように文章で記載すると、このような表現になってしまうのですが…
この矯正やストレッチのやり方・強弱・場所・時間などによって、
終わった後の状態が実施する人間によってかなり違いが出てきます!
この方も今まで色々な整形外科やリハビリを経験してきたようですが、終わった後、
「あれっ、今までとは全然違うかもしれない。痛みやしびれが軽減しました。
歩いた感じ、つまずく様な感覚がなくなりすごく楽に立って歩けます。」というお言葉をいただきました。
医療機関等に通院しても、痛みや身体の不調の原因がわからない方、
症状の改善がみられない方、対応が湿布や投薬のみだった方、
医療機関等でリハビリテーションをしても変わらない・悪化した方、
リハビリテーションの継続が出来なくなったが症状が残存している・改善したい方…
是非一度トラビリに相談しにいらしてください!
予約優先ではありますが、飛び込みでお越しいただいても医療機関等に比べ圧倒的に待ち時間は短いと思います。
また、新型コロナウイルスで不特定多数の方との接触は避ける様にと言われていますが、
医療機関などと違い多数の人との接触はありませんのでご安心してお越しください!